Twitter

【これはワクワクする!】ツイッターコミュニティの使い方

a

こんにちは!NFTクリエイターユニットのペスハムです。

この記事は、こんな方におすすめです!

カフェ子
カフェ子
なんかツイッターの真ん中にできてるけど、なに?
わんこ
わんこ
コミュコミュニティ♪

ツイッターコミュニティについてよくわかります。

2022/2/24、突然ツイッターのアイコンの真ん中に新しいボタンができ、コミュニティという機能ができました!

j

まだできていないという人は、何らかのコミュニティに入るとできるみたいです!

とりあえずこちらの「NINJA DAO別館」に入って「にんにん!」とつぶやいてみてください!👇

あ

 

 コミュニティのメリット・デメリットは?

コミュニティ機能にはこんな特徴があります。

  • コミュニティに所属している人しか投稿が見えない
  • RTはできない。引用RTは可能
  • リクエスト承認制の制限付きコミュニティにもできるし、公開型もできる
  • オーナーはコミュニティのルールを設定できて、コミュニティから強制退会などさせることもできる

コミュニティの中の人でクローズな会話ができるので、気軽な会話ができます。

ツイート時も「全員」「コミュニティのみ」と選べるようになりましたね!

コミュニティのメリット

好き勝手な発言しても仲良い人同士ならちゃんと見てもらえる

Twitterの投稿って世界に投稿をしてるので、人によっては「ちゃんとした発言しなきゃ」「相手にメリットがあるつぶやきをしなきゃ」なんて思う人もいるのではないでしょうか?

他には「あまりにもマニアックな投稿」をして「誰からも反応得られない」からむなしい気持ちになることもあると思います(´;ω;`)

コミュニティだと、「見る人=こんな人」というのがイメージできるので、「どうでもいい会話」「興味に特化したマニアックな会話」がしやすいし、きちんと反応が得られて嬉しいのではないかなと思います。

アンチやクソリプを気にせず発言できる

これはある程度フォロワーがいる方が対象になると思いますが、アンチやクソリプに悩まされる方は多いと思います。

ツイッターもブロック機能や、関連性のない会話を表示しない機能など、対策を進めていますが、コミュニティで一気にそこを進めてきた感がありますね!

スペースのコメント欄として使える

スペースのコメント欄は「@tos」とツイートすることで、専用コメント欄を作ることはできますが、コミュニティでも代替できるし、あとからログを振り返りやすくなるかもしれないですね。

まだまだはじまったばかりの機能ですが、今までのツイッターの悩ましいところが解決される、すごくいい機能なんじゃないかと思います!

コミュニティのデメリット

デメリットというほどでもないですが、ざっと課題としてはこんな感じ

一覧画面がカオス

複数のコミュニティに入ると、コミュニティタブワンタップしただけでは、入ってるすべてのコミュニティの新しい順にツイートが流れてきます。なので、ほとんどカオス状態です。

固定ツイートがない

各コミュニティのページに行っても、完全に時系列で話が流れていくので、しばらくさかのぼらないと、何の話か分からないことが多いです。固定ツイートがあれば、流れを把握しやすいので、実装が待たれますね。

このあたりは、今後改善されていくのではないでしょうか?

 コミュニティの作り方

コミュニティ機能は一部解放されていないユーザーもいるみたいですが、ほとんどの方は使うことができるようです。

コミュニティを作るには以下の条件が必要とのことです。
(引用:Twitterコミュニティガイドライン)

あ
  • 公開されているアカウント
  • 6か月以上経過しているアカウント
  • メールアドレスか電話番号が登録されているアカウント
  • 違反履歴のないアカウント

この中で一番大きいのが、「6か月以上経過しているアカウント」ではないでしょうか?

NFTを始めて新しくアカウントを作った人は、まだ作れない人もいるのではないでしょうか。

私ももともとの「ハム」のアカウントではコミュニティ作れましたが、「ペスハム」のアカウントでは作れませんでした(´;ω;`)

また、現時点では一人一つしかコミュニティを作成できないようです。

コミュニティの作り方

まずはどこかのコミュニティに入って、コミュニティタブを作り、右上の「+」をタップ

あ

「コミュニティ名」と「コミュニティ目的」を入れて「作成」(あとから変更可能)

あ

コミュニティオーナーの画面

あ

管理ツールの画面

あ「公開」の場合は「設定」から「公開」として、ツイート

「制限付き」の場合は招待したい人にDMを送りましょう。

まとめ

いかがでしたか?

コミュニティは今後、ファンエンゲージメント、マーケティングリサーチ、オンラインサロンなどなど、色々な使い方ができそうですね!

一方でUI/UXはまだまだ改善の余地がありそうですが、ここも今後よくなっていくと思います!

ペスハムアカウント、はよ6か月経ってくれ(´;ω;`)

情報を収集しても、行動に移せる人は25%、行動を継続できる人は5%と言われています。

ぜひ、情報を仕入れたら「まずやってみる」「継続できる行動は楽しんで継続する」を意識していきましょう!

体験セッションを受けていただいた方の声

 

コーチングに興味ある方や質問してみたい方はXのDMまたは公式LINEへメッセージをお願いします。

【ぜひ聴いてください】
ラジオ毎日更新!「価値提供マインド」について発信しています!

FAN PASSの活動を応援できるペスハムのFAN PASS、最も数字が大きいナンバーを購入してください。応援お待ちしています!